周辺観光マップ

稲積水中鍾乳洞の周辺には、さまざまな観光、おもしろスポットが点在しています。ぜひお立ち寄りください。

  1. spot01 稲積水中鍾乳洞

    稲積水中鍾乳洞

  2. spot02 原尻の滝

    原尻の滝

  3. spot03 白山渓谷

    白山渓谷

  4. spot04 道の駅清川

    道の駅清川

  5. spot05 タイムズカーレンタル三重

    タイムズカーレンタル三重

  6. spot06 岡城跡

    岡城跡

  7. spot07 長湯温泉

    長湯温泉

  8. spot08 くじゅう花公園

    くじゅう花公園

  9. spot09 用作公園

    用作公園

  10. spot10 善光寺磨崖仏

    善光寺磨崖仏

  11. spot11 リバーパーク犬飼

    リバーパーク犬飼

  12. spot12 トトロのバス停

    トトロのバス停

  13. spot13 道の駅宇目

    道の駅宇目

  14. spot14 原尻の滝

    出逢い橋・轟橋

  15. spot14 里の旅リゾート ロッジきよかわ

    里の旅リゾート ロッジきよかわ

  16. spot14 ゲストハウスLAMP豊後大野

    ゲストハウスLAMP豊後大野

  17. spot14 沈堕の滝

    沈堕の滝

豊後大野市の観光

大分

豊後大野市は、平成17年3月31日に三重町、清川村、緒方町、朝地町、大野町、千歳村、犬飼町の5町2村が合併して誕生しました。 豊後大野市は、大分県の南西部、大野川の中・上流域に位置し、東西約22キロメートル、南北約31キロメートル、総面積は、603・36平方キロメートルであり、県土の9・5%を占めています。 東部は大峠山、佩楯山、西部は阿蘇外輪山のすそ野、北部は神角寺・鎧ヶ岳、南は祖母・傾山、三国峠により囲まれ、盆地状をなしています。地形的、地理的には必ずしも恵まれてはいませんが、起伏に富み、かつ複雑な地形を活かすとともに、大小の河川を集めて別府湾に注ぐ大野川の豊かな水利があり、県内屈指の畑作地帯を形成しています。また、神角寺・芹川県立自然公園、祖母・傾県立自然公園、祖母・傾国定公園によって囲まれており、有形、無形の地域資源に恵まれた名水・田園・観光のふるさとでもあります。
気候は瀬戸内海型気候に属し、平地気候と山地気候のほぼ中間にあり、四季を通じておおむね温暖で、一部の山岳地帯を除いては、平坦地の平均気温は15~16℃と極めて農耕に適しており、古くから農業を基幹産業として発展してきました。

豊後大野市役所 ホームページ

原尻の滝 原尻の滝 ≪豊後大野市緒方町≫
東洋のナイアガラともいわれる、幅約120m、高さ約20mの滝は圧巻です。この山の麓に稲積水中鍾乳洞があります。自然との一体感を全身で感じていただくことができるでしょう。自然の雄大さに少し耳を傾けて立ち止まるのもよろしいと思われます。

map01

白山渓谷 白山渓谷 ≪豊後大野市三重町≫
「日本名水百選」白山川を育んだ白山渓谷は、聖域傾山の原生林から始まる野生動植物のサンクチュアリーです。白山渓谷の中間地点にあるこの鍾乳洞が自然界と人間界を隔てている境界であり、自然の美が開示する聖域へのゲートです。

map04

道の駅
きよかわ
≪豊後大野市緒方町≫
直売所『夢市場』では特産のクリーンピーチ、金ごま、マムシ加工品や、清川”旬”の野菜や手づくり農産加工品を楽しめます。 またレストランからコンビニ、パン屋さんまで揃う充実の道の駅。ドライブでぜひお立ち寄りください。

map03

出逢い橋・轟橋 出逢い橋・轟橋 ≪豊後大野市清川町≫
出会橋・轟橋は奥岳川にかかる近接したアーチ式の石橋です。轟橋は昭和9年に森林鉄道の橋として架けられた2連の橋で、広いほうの径間(アーチ の幅)が32.1mと日本一を誇ります。一方、出会橋は大正13年に架けられ、径間が29.3mと日本第二位となってます。 下を流れる奥岳川の両岸には、阿蘇火砕流の溶結凝灰岩からなる見事な柱状節理が見られ、自然が作った造形美と人が作った造形美の双方を楽しむことができる場所です。

map14

リバーパーク
犬飼
≪豊後大野市犬飼町≫
大野川沿いにある河川公園です。広い敷地内に川沿いと高台の2カ所からなっており、川沿いでは遊歩道やサッカー場などがあります。川ではカヌー競技やカヌー講習会に使われているようです。高台には芝生の広場、遊具、パットゴルフ、人工芝スキー、テニス、キャンプ場などがあります。キャンプ場にはログハウスの他、炊飯棟、バーベキュー広場などの設備も整っています。

map11

用作公園 用作公園 ≪豊後大野市朝地町≫
もと岡藩主の別荘。
紅葉の時期になると、池を囲むように植えられたモミジやカエデが織り成す静寂な雰囲気が美しい用作(ゆうじゃく)公園。大分を代表する紅葉の名所として有名です。

map09

善光寺磨崖仏 ≪豊後大野市朝地町≫
全国でも最大級の磨崖仏。およそ800年前に作られたとされており、不動明王(高さ約12m)の横にはこんがら童子・せいたか童子が並びます。 磨崖仏の前には公園があり、アジサイがきれいですので梅雨の時期には多くの観光客で賑わいます。

map10

竹田市の観光

歴史の街、文化の街である竹田市は、緑、水、里すべてが美しく名水の里としても有名。また、情緒豊かな城下町がその歴史の深さを優しく語りかけてくれる。岡城天然温泉「月のしずく」や宮城温泉出会いの湯などの温泉で疲れを癒してみては。

竹田市役所 ホームページ

岡城跡 岡城跡 ≪竹田市≫
岡城は、難攻不落の日本3険城の最上といわれており、大手門から本の丸までの石垣群は見応えがある。作曲家、滝廉太郎の故郷でもあり「荒城の月」のモデルにもなった。

map06

長湯温泉 長湯温泉 ≪竹田市直入町≫
世界有数の炭酸ガスを含む温泉で有名な長湯温泉は「飲んで効き、長湯して効く、胃腸心臓に血の薬」と称えられた温泉地。心と体の休養にぜひおすすめです。

長湯温泉.com

map07

くじゅう
花公園
くじゅう花公園 ≪竹田市久住町≫
阿蘇国立公園内の久住高原に位置し、広大な敷地内に、春から秋にかけて咲くたくさんの花々を楽しむことができる公園です。ハーブ類やバラなど、花の種類は多岐にわたります。コスモスやラベンダーの咲く時期が特に人気です。

くじゅう花公園

map08